Youth Verification Challenge 2024
For Players from
🇮🇩🇹🇼🇹🇭
今すぐエントリー →
締切:11月18日(月)23時59分

ファクトチェック

を見破り、
真実の情報を探索。

SNSで広がる噂、
ニュースの速報、
友人から聞いた情報。

本当に正確でしょうか?


「人気アイドルが脱退?」
「この勉強法で成績が劇的アップ!」

こんな情報、
あなたならどうやって真偽を見極めますか?

キーワードを検索?
情報源の特定?

ファクトチェックとは、
氾濫する情報の中から真実を見抜く技術です。

インターネットとAIの発達により、
真実そっくりの情報が簡単に作られ、
瞬く間に拡散される時代。

正確な情報を得るスキルは、
いまや生きる上で欠かせません。
なんの変哲もないこの「浅草」で撮られた写真。

しかし、よく見てみると「おかしな点」が…。

実はこの画像、一部が編集がされた「フェイク画像」なんです。

答えが知りたい人は、右下をタップ。
実は...

AIによって作られたフェイク画像だ。



①東京タワーに注目してみると..細部が歪んでいる

②浅草で撮られた画像をネット検索すると、同じ画角の画像がいくつもヒットする。
ユース・ファクトチェック選手権(Youth Verification Challenge)は次世代を担う若者たちを対象に、どれだけ正確に、早くインターネットを駆使して情報を収集し検証できるかを競う3ステージに分けて行われる大会です。

参加者はチームに分かれ、誤った情報を特定し、真実を立証することに焦点を当てた一連のミッションに取り組みます。

最終ステージの世界大会では、日本、台湾、インドネシア、タイを含めた4カ国それぞれで勝ち残った上位3チームで、決勝戦を行います。

賞金

賞品・副賞国内大会を勝ち抜き、国際大会で入賞したチームには総額25万円の豪華賞金が!

優勝チーム
Youth Verification Challenge運営から認定証および副賞として800ドル(約12万円)

2位入賞チーム
Youth Verification Challenge運営から認定証および副賞として600ドル(約7万円相当)

3位入賞チーム
Youth Verification Challenge運営から認定証および副賞として400ドル(約5万円相当)


※なお、日本から参加のチームは日本円で支払われるため、為替と手数料などで実際の額には変動があります。
応募はこちらから →
締切:11月18日(月)23時59分

SCHEDULE

大会日程
11月23日(土)
14:00-16:00 会場:オンライン 
嘘だらけのブログ?

Classroom Adventureが提供する「レイのブログ」という不思議なオンラインゲームにチームで挑戦だ!

そのあとは、日本ファクトチェックセンターの編集長、古田大輔さんが登場!国際大会で勝つための秘策や誤情報を見極めるための方法を大公開。聞き逃すな!
キックオフイベント
11月30日(土)
14:00-16:00 会場:オンライン 
オンラインでのリアルタイムでチームバトル!
全国から集まったチームを相手に、複数の検証課題に挑戦します。
君の「ファクトチェック力」を最大限に発揮して、誤情報を見極めろ!
上位3チームが国際大会に進みます。
全国大会
12月14日(土)
時間未定 会場:オンライン 
ついに世界へ!
各国で勝ち上がったチームとオンラインでリアルタイムの対決します。
チームワークを駆使して、世界一速く、正確に情報の真偽を見抜こう。
グローバルなファクトチェッカーの頂点に立つのは誰だ!?
世界大会

OFFICIAL RULES

大会公式ルール

スケジュール:

2024年ユース・ファクトチェック選手権は、以下の日程で3段階に分けて開催されます。会場はすべてオンラインとなります。:

  • キックオフイベント:2024年11月23日(土曜日)14:00~16:00
  • 全国大会:2024年11月30日(土曜日)14:00~16:00
  • 国際大会:2024年12月14日(土曜日)

参加資格:

  • 参加者は12歳から24歳の日本語話者であること。登録時に2〜3名のチームを組む必要があります(生年月日が2000年4月1日から2012年10月1日の間であること)。
  • 参加者は登録時に有効なGoogleアカウント(GmailまたはGoogle Workspaceアカウント)を提供する必要があります。このアカウントは、課題へのアクセスや大会関連の情報受け取りに使用されます。メールアドレスが正確に入力されていることを確認してください。

形式:

  • キックオフイベント:2時間のオンラインイベントで、参加者はオンライン謎解きゲーム「レイのブログ」に挑戦します。その後、日本ファクトチェックセンター編集長の古田大輔氏が講演し、国際大会で勝つために必要な情報をレクチャーします。
  • 全国大会:オンラインでチームがリアルタイムで複数の検証課題に挑戦します。ファクトチェックの知識を活用して、インターネット上の虚偽情報を解読します。
  • 国際大会:オンラインで各国で勝ち上がったチームと対決をします。チームで協力して、誰よりも早く、正確に情報の真偽を見極めます。

言語:

全国大会は日本語で行われ、国際大会全体を通して日本語の通訳が提供されます。

追加事項:

  • 主催者は、参加者に対して大会参加資格を確認するための身分証明書の提出を求める権利を有します。
  • 本イベントは記録・撮影され、その映像は主催者が今後の教育的プロモーションや記録目的のみに使用します。
  • 参加者は、大会中に他の参加者のプライバシーを尊重し、全参加者の個人データを保護することに同意します。
  • いじめ、差別、脅迫、ヘイトスピーチ、その他の排外的行為は固く禁じられています。また、不正行為、カンニング、なりすまし、システムの抜け穴の悪用も禁止されています。これらの行為は失格の対象となります。
  • 参加者は公正に競争し、すべてのルールを順守することに同意します。主催者は、ルールに違反した参加者を失格とする権利を有します。

MANAGEMENT

主催団体
Classroom Adventure inc,
中高向けにメディアリテラシー教育プログラム「レイのブログ」を開発・提供する EdTech スタートアップ。中学生、高校生、大学生を対象に、ゲーミフィケーションを活用したメディアリテラシー教育を実施。これまで、5000人以上が体験し、海外展開も進行中。「レイのブログ」は謎解きゲーム形式で、楽しみながら情報を疑う力と検証スキルを身につけられる画期的なプログラム。偽情報対策に必要な「疑う」「調べる」「判断する」の3ステップを体験的に学習。プログラミングや情報リテラシーが好きな人はもちろん、デジタル機器の操作に不慣れな人でも、誰でも楽しく参加・習得できるカリキュラムを用意。教育関係者からも高い評価を得ており、NHKや朝日新聞など多くのメディアで注目を集めている。
日本ファクトチェックセンター(JFC)
セーファーインターネット協会が2022年10月に設立した、インターネット上の誤情報・偽情報対策を行う非営利機関。SNSなどで拡散される真偽不明な情報による社会混乱を防ぐため、有識者やファクトチェッカーがファクトチェックを実施。検証結果や過程をWebサイトで公開している。ファクトチェック記事の執筆・公開、メディアリテラシー教育、偽情報・誤情報に関する調査研究など、総合的な対策を行う。国際基準を満たすガイドラインと5段階の判定基準を採用し、透明性の高い情報提供を行っている。独立性と中立性を重視し、個人の自由な情報発信を尊重しつつ、健全な情報環境の構築を目指している。

FAQ

よくある質問
1. 参加登録に必要な資格はありますか?
2. 一人でも参加できますか?
3. 4人以上のチームで参加できますか?
4. キックオフイベントに参加できなくても、全国大会に登録できますか?
5. ファクトチェック初心者ですが、課題は難しいですか?
6. 参加証明書はもらえますか?
7. 登録時に使用したニックネームとチーム名を忘れました。どうすればいいですか?
8. ファクトチェックスキルはどこで学べますか?
9. 登録フォームはどこにありますか?